カカラレポート

草タイプを愛する令和トリプル勢。ナゾノクサ一家推し

【ORASトリプル】クリスマストライ2022使用構築~ラフレシアとリア充したい・バンギラスはサンタクロース~

トレーナーカード

お久しぶりです。千房改め、カカラです。

名前を変えた理由は、けだまメモch(

https://www.youtube.com/channel/UCMKN-DDaLDJnqOE89NIr0pw

)で私のバトルビデオが紹介された際に、「ざわさんにちふさ(乳房を連想させる)と言わせるって、これセクハラになるのでは?」「ざわさんにそんなことをさせたら、トリプル界隈から私が消されるのではないか?」という極めてハイコンテクストな危機管理意識が働いた結果です。この名前はオメガルビーでのTNも兼ねてますので、もしフリーバトルで当たった際はよろしくお願いいたしますね。

 

さて、今回は2022年12月24日のクリスマスイブに行われたクリスマストライ2022に参加しました。ドタキャン推奨のすごい配慮の行き届いた大会です。ブログにあまり慣れておらず、年明けになっての記事の更新になってしまったことをお詫び申し上げます。今年はもう少し更新頻度を上げていきたいですね(まるで信用のない言葉)

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

teiju-0222.hatenablog.com

 

pokeinfo.net

 

 

それでは本題に入るとしましょう。

 

構築に至った経緯

クリスマストライ使用可能ポケモン一覧を見て嫁ポケのラフレシアがいることに気づき即決、ラフレシアの相性補完としてめちゃくちゃ優秀なバンギラスも即採用しました。

最近までバンドリマンダ構築を愛用していたこともあり、可能な限り使用感が近くなるようなパーティを組みました(そうかぁ?)。組んだつもりです。

そして、クリスマスなので、ポケモンたちのニックネームを聖人カレンダー365日(出典:聖パウロ女子修道会,

https://www.pauline.or.jp/calendariosanti/saint365.php, 2022年12月20日参照)にある12月の聖人から引用し、願掛けも抜かりありません!

それでは、そんな気合の入った(気合の方向性がおかしい)構築を紹介していこうと思います。

個体解説 

ラフレシア

 

ラフレシア@バコウのみ(ほうし・のんき)

182(252)-100( )-150(252)-130( )-111(4)-49( )

ギガドレインヘドロばくだん/こうごうせい/まもる

ぽけっとふぁんくしょん!
言わずと知れた嫁ポケです。クリスマスなのでリア充を決めたいところですね。
 
憎きアロー意識でHB極振りかつバコウ持ちにしました。主にバンギの天敵である格闘や、本大会のルール的に火力が低いだろう水タイプに繰り出して、ニチャニチャする(はずだった)型です。
 
胞子も発動したらおいしいと思ったのですが、4試合して1回しか発動しませんでした(やっぱこの特性ダメだろ)
 
ラフレシアを出す頃には、バンギが落ちて砂嵐が終了していそうなことや、不一致の妖技よりは隙を見て回復した方が良いかもと考えて、光合成を採用したのですが、そんな暇はありませんでした……orz
 
光合成を採用するより、素直に格闘への遂行速度を上げる妖技を採用した方が良かったです。そもそも妖技の通りが良い環境だったので、雑にマジシャを連打しても強かったのではないかと悔やまれます。
 
実際の使用感としてはかなり硬く、使用率の高かったバンギの岩雪崩やメガサナのスキンハイボを余裕で耐え、C無振りながら両者に手痛い反撃を喰らわせる姿は、従来のトリプル環境では考えられないインパクトを対戦者に見せつけられたと思います。

ファイアロー

 

 

ファイアロー@あおぞらプレート(はやてのつばさ・いじっぱり)

185(252)-146(252)-92(4)-NaN( )-89( )-146( )

ブレイブバードつるぎのまい/よこどり/はねやすめ

ぽけっとふぁんくしょん!
人間という生き物は大いに矛盾を抱えた生き物でございます。愛してると囁いたその口で呪詛を吐き、愛しい人を抱きしめるその腕で刃を振るうのです。
 
言わずと知れた全ての草タイプの仇です。しかし、憎いということと、戦力として評価することはまた別の話であるというのは、ポケモン対戦者であれば誰しもが通る道でありましょう。勝利という甘美な果実をもぎ取るため、私は修羅と化すのです。それはそうと、孵化要因の炎の身体ファイアローくんは大好きです。
 
説明不要のHA剣舞ファイアローです。本大会では、岩雪崩を使うポケモンが少ないので積む余裕があるのではないかと思い、剣舞型を採用しましたが、結論から言いますと舞う暇なんてありませんでした
 
言うまでもなく疾風ブレバがめちゃくちゃ強く、パーティ全体で重かったハッサムをブレバでゴリ押した時には「やっぱズリィはコイツ」と嘆息するほどでした……。申し分のない働きだったと思います。

ハッサム

 

 

ハッサム@ラムのみ(テクニシャン・いじっぱり)

175(232)-200(252)-122(12)-NaN( )-101(4)-86(4)

バレットパンチ/むしくい/フェイント/おいかぜ

ぽけっとふぁんくしょん!
バンドリマンダのドリ担当、と当初は本気で思い込んでいたのですが、鋼要素しかあってませんでした。が、ドリには無い耐性・耐久と先制技、追い風と差別化要素に事欠きません(やっぱ違うじゃねぇか)
 
調整はこだわりハチマキ型

ハッサム - トリプルバトル総合情報サイト Wiki* 

流用採用しました。

 

技構成は、S操作が欲しかったので追い風を入れました。また、本大会では虫技の通りが悪くなさそうなのと、ラフレシアが苦手なエスパーへの対策ということで虫食いを採用しましたが、撃つ暇がなかったので、蜻蛉か守るで良かったと反省しております。

 

ラムの実を持たせたのは鬼火やダクホ対策だったのですが、実際にはそれらの技は全く見ることが無く、相手に威嚇を回されて置物化することが多かったです。白いハーブの方が良かったと後悔しております。

 

かなり散々な型となってしまいましたが、耐久や意外性に任せて追い風するのはなかなか決まりやすく、試合結果に大きく左右したので、追い風を採用したのは正解だったと思います。ただ、もう一度追い風が欲しい場面で落ちたりしたので、もっと耐久に振るべきでした。本大会の大きい反省要素です。

ジュゴン

 

 

ジュゴン@オボンのみ(あついしぼう・おだやか)

197(252)-NaN( )-101(4)-90( )-161(252)-90( )

なみのりぜったいれいどねこだまし/アンコール

ぽけっとふぁんくしょん!
おそらく、本大会で1番相手を困惑させたであろうポケモンです。
採用理由としては、貴重な格闘じゃない猫騙し枠であり、後述する弱保バンギの上から波乗りによって弱保を起動する係であり、アンコールで相手を縛る妨害役であり、絶対零度による博打枠である、と多くの役目をこなせると考えたからです。
 
ジュゴンよりも輝石パウワウの方が良かったのではないかと有識者は仰るかと思われますが、まったくもってその通りでございます。一応、パウワウとの差別化点(になると思っていた)要素を書き連ねますと、
パウワウ(S45)と異なり、バンギ(S61)の上(S70)から波乗りによって弱保を起動できる
パウワウ(C45)よりも威力の高い波乗り(C70)によって、弱保を起動しつつ相手の削りを兼ねることができる
絶対零度により、ゴーストタイプにも一撃必殺を当てることができる
ということです。
 
なお現実は、
①バンギの弱保をジュゴンの波乗りで起動する機会が4試合中1回もなかった
②C種族70・C無振り範囲技の火力(あ、察し)
当たらねぇ(血涙)
でした。甘くないさ バトルはいつだってからい? にがい? しぶい? すっぱいね? 生きてるんだ だから感じよう いっしょにイエイ・イエイ・イエイ・イエ(錯乱)!!
 
本大会での最大の反省点です。良い子のみんなは、輝石パウワウを使いましょう!

メガサーナイト

 

メガサーナイト@メガストーン(フェアリースキン・ひかえめ)

175(252)-NaN( )-100(116)-176(116)-136(4)-103(20)

ハイパーボイストリックルーム/まもる/ふういん

ぽけっとふぁんくしょん!
マンダに次いでバンドリと相性が良いメガシンカ枠です。トリックルームによるS操作ができ、さらに相手のトリルを封印できる点も魅力的です。実際に本大会でもかなり採用率が高かったようです。
 

teiju-0222.hatenablog.com

 

調整および技構成は、トリックルーム封印型(

https://wikiwiki.jp/triple/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88)を採用しました。

 

実際に、本大会では文句なしの活躍を果たしてくれました。MVPと言っても過言ではありません。今更語ることもないと思いますので、次の解説に移ります。

バンギラス

 

 

バンギラスじゃくてんほけん(すなおこし・いじっぱり)

207(252)-187(124)-142(92)-NaN( )-124(28)-83(12)

いわなだれかみくだくかわらわり/まもる

ぽけっとふぁんくしょん!
ラフレシアの相性補完として非常に優秀なポケモンとして採用しました。私がトリプルバトルに出会う前の、剣盾シングルレートではよくラフバンギでサイクル戦をしたものです(※投稿主は令和トリプル勢のため、剣盾以前にトリプルバトルに触れたことが無かった)。懐かしいですね。
 
また、ニックネームをサンタクロースのモデルになったとされる聖ニコラウスに因んで名づけたため並々ならぬ期待がかかっていたことも伺えますね。彼が私に勝利の栄光をプレゼントしてくれるに違いありません。
 
調整は、こちらの型を採用しました。

yakkun.com

実は今まで弱保バンギを使ったことが無く、使ってみたいと思っていたのも強い採用理由でした。結論から言うと、弱保を発動できれば凄まじい火力を発揮できましたが、本大会ではバンギラス対策の厚い相手が多くて、イマイチ活躍させられませんでした。詳しくは対戦結果の報告で触れようと思います。

 

対戦結果

VS ユウケイさん

先発Pokémon-Icon 359.pngPokémon-Icon 547.pngPokémon-Icon 678.png /控えPokémon-Icon 475.pngPokémon-Icon 248.pngPokémon-Icon 663.png

こちらの先発Pokémon-Icon 087.pngPokémon-Icon 248.pngPokémon-Icon 212.png

叩きパの香りがすごいしましたが、アブソルがプレッシャーだったので、叩きではなかったようです。

とにかくエルフーンニャオニクスに悪さをされる前に倒さないとと思い猛攻をしかけたところ、エルフーンジュゴン猫騙し+ハッサムのバレパンで落ちず、オボン発動させてきたのにはビックリしました……。

次のターンにエルフーンのマジシャでバンギの弱点保険が発動して、岩雪崩で前衛を一掃した時には脳汁が溢れました。これが弱保バンギの強さなのですね……!

その後は、相手のワイガやファスガを読んで単体技を叩き込んだり、守るをはさんだりして、じわじわ削りつつ、隙を見てバンギとメガサナの範囲技を叩き込んで勝利を収めることができました。

VS かふぇらてさん

先発Pokémon-Icon 380.pngPokémon-Icon 560.pngPokémon-Icon 282.png/控えPokémon-Icon 663.pngPokémon-Icon 628.pngPokémon-Icon 248.png

こちらの先発Pokémon-Icon 087.pngPokémon-Icon 248.pngPokémon-Icon 663.png

「雨クチートじゃないかふぇらてさん、だと?」と困惑の気持ちを抱えながら、対戦開始しました。ラフレシアを使ってる身としては飛行タイプ2体とエスパータイプラティアスに気が行き過ぎて、初手で真ん中にバンギを出すというやらかしをしでかしました。とりあえずバンギはハッサムに引いて、ジュゴンはアンコールでズルズキン猫騙を固定、ファイアローの横取りで追い風の奪取に成功し、とにかく初手のガバをカバーしようと足掻きました。

そして、相手のズルズキンは引いてファイアローが出てきましたが、フレドラを搭載してる個体だったらしく、こちらのハッサムがあえなく退場しました。バンギとメガサナへの抵抗手段だったので、だいぶ焦りました……!

しかし、ファイアローのブレバで相手のメガサナが削れていたので、なんやかんやあってこちらのメガサナで突破しました。

相手の方はさらにバンギを繰り出してきましたが、ラフレシアで攻撃を受けたところ、奇跡的に胞子が発動、麻痺してくれました(※試合を左右するわけではありませんでしたが、嬉しかったので言及しました)。

その後はこちらのメガサナを暴れさせて勝利を掴み取りました。

VS あおいさん

先発Pokémon-Icon 212.pngPokémon-Icon 479b.pngPokémon-Icon 628.png/控えPokémon-Icon 248.pngPokémon-Icon 282.pngPokémon-Icon 352.png

こちらの先発Pokémon-Icon 087.pngPokémon-Icon 282.pngPokémon-Icon 212.png

フリーバトルでメロメロ混乱セクシーコマンドー構築を使った時以外は1度も勝ったことがないあおいさんが相手だったので、これは負けを覚悟しました。本当にお強いんですよねこの方。しかし、戦るからには戦るっきゃない、と心の中のネモが言っていたので、死力を尽くすことにしました。

初手から出し負けてるじゃねぇか不利対面ですね。

ジュゴン猫騙しでとりあえずハッサムを止めながら(※ファスガされましたが結果オーライ)、サーナイトメガシンカさせて、スキンハイボで雑に削りました。ハッサムで追い風しておきました。相手ウォーグルにブレバを撃たれましたが、メガサナは耐久振りだったので黄色ゲージで耐えました。それにしても、お相手のウォッシュロトムの攻撃がめちゃくちゃ痛かったですが、眼鏡だったのでしょうか?

相手のハッサムの前でメガサナを動かすわけにはいかないので、ラフレシアに交代して、バレパンを余裕で受けました。なお、胞子は発動しませんでした(やっぱこの特性廃止しろ)。お相手も交代でカクレオンが登場しました。

Sugimori 352.png

カクレオン???

本大会で一番謎のやつが来ましたね……。

猫騙しは持ってるんだろうなと思いましたが、さらにとんでもないものを隠し持っていました。ドレインパンチです。そう、変幻自在タイプ一致ドレインパンチ

無難に後出ししたこちらの切り札・バンギラスくんが出オチしたのです!なんということをしてくれたのでしょう!

その後、ファイアロー怒りのブレイブバードで相手のメガサナやハッサムを撃破、カクレオンを赤ゲージまで削り、最終的に生き残ったメガサナのスキンハイボとラフレシアのギガドレで相手のバンギラスを撃破して辛勝を収めました……。強敵でした……。

VS かすてぃらさん

先発Pokémon-Icon 663.pngPokémon-Icon 560.pngPokémon-Icon 282.png /控えPokémon-Icon 186.pngPokémon-Icon 272.pngPokémon-Icon 553.png

こちらの先発Pokémon-Icon 087.pngPokémon-Icon 212.pngPokémon-Icon 045.png

実は雨パを相手にすること自体が苦手なので、負けを確信した試合であります。

やれらる前にやるの精神で前のめりに行ったのが裏目に出て、威嚇回しやファスガなどで攻撃と次々といなされ、こちらが一気に劣勢になりました。そして、

ニョロトノ火力高くね?さてはオメー眼鏡だな

岩雪崩、めっちゃこっち怯むやん

とあっという間に敗北しました。割とショックでBV保存し忘れたくらいに、呆気ない敗北でした。反省してます。

 

感想

3勝1敗で、まさかの1位になってしまいました。

こんなことってあるんですね……。リアルを犠牲にした甲斐がありました

それでいて最後の最後で詰めが甘いのは本当に反省です。構築単位で反省点が大いにありますので、次回の大会までに改善していきたい所存です。

しかし、嫁ポケのラフレシアが入った構築で勝利を刻んだ聖夜は、この先一生忘れることはないでしょう。そう思うのです。

わりとラフレシアのことに関しては、対戦者さんに強烈なインパクトを残したようで、とても満足しております。今後も、トリプルに限らず様々な対戦でラフレシアの運用を開拓していこうと思います。本当に本当にありがとうございました。

 

終わりに

主催のていじゅさん並びに大会参加者の皆様には心を込めてお礼申し上げます。

本当に楽しいクリスマスでした!もう2023年になってしましたが、今年もよろしくお願いいたします!

【一家総出杯6位】狂戦士キレイハナwith毒草たちとヨマワル3姉妹【ポケモンORASトリプルバトル】

トレーナーカード

初めまして。最近トリプルバトルを始めた千房(ちふさ)です。

先輩トリプル勢の皆様に触発されて構築記事なるものを書いてみることにしました。

ブログ自体が初めてなので、拙い点も多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

 

今回の構築は、9月24日に行われたDOVEさん主催の一家総出杯という、2進化するポケモン2族だけが出場できる特殊ルールの大会で使用したものとなります。

 

詳細はこちらをご参照ください。

doveletter-pkmn.hateblo.jp

doveletter-pkmn.hateblo.jp

 

それでは前置きはここまでにして、本題に入るといたしましょう。

 

構築に至った経緯

私の最推しポケモンナゾノクサ一族なのですが、対戦ではやや不遇気味ということもあり、今大会のルールでなら活躍させられるかも(?)と思い至りました。

 

まずはパーティーの要となるエースに相応しい最終進化系、ラフレシアキレイハナかの2択は正直かなり悩みました。今回のルールでは分岐進化するポケモンは片方だけの採用となります。

 

トリプルバトルは如何に強力な範囲攻撃を当てて高い火力指数を叩き出すかが重要となる、と理解しています。そして、一部の例外を除き、エースの放つ範囲技はタイプ一致が望ましい。

 

しかし、ナゾクノクサ一家の扱えるタイプ一致の範囲技、と言うかそもそも草タイプの高威力範囲技って「はなふぶき」しかないんですよね。おまけに物理技です。御三家の一角を担うタイプだと言うのに、「ふんか」や「しおふき」に該当する技がないんですね……。あったところで、草技の通りが悪すぎて使われないだろ、とか言わないでください。また、第6世代のナゾノクサ一家は「ヘドロウェーブ」も覚えませんので、タイプ一致の高威力範囲技は「はなふぶき」1択になります。もうこれ無理だろ。

 

よって、エースは物理型での運用に適した方を選ぶことになりました。確かにラフレシアキレイハナはA種族値が共に80ですが、今回の型では特殊技を切る関係からCが死にステとなり、その点で不要なCを差し引いてBとDが厚くなっているキレイハナがエースに最適であると結論付けました。

 

ラフレシアは毒複合によるフェアリー耐性が何よりも魅力的ですが、今大会の環境を見るにフェアリーはラルトス一家やフラベベ一家、フレガ組ぐらいなので、より確実に多いであろう天候パに対して強く出られる耐久に厚いキレイハナを重視した形となります。

 

次に、ナゾノクサ一家を運用するにあたってのサポーター兼サブエースを選出するのですが、まず前提として、ナゾノクサ一家を晴れ葉緑素で運用するのは非常にリスキーであると判断しました。ナゾノクサ一家のS種族値が30~50とかなり鈍足のため、晴れ下であっても上を取るためにはそこそこSに振らないといけません。ただでさえ耐久も火力もキツイのにSに振る余裕はなく、まして晴れ状態で炎技を喰らうとどれだけ耐久に振っても確1になる上に、そもそもフシギダネ一家の完全劣化になります。

 

そのため、Sは切り捨てて耐久を厚くし、晴れには依存せずトリルで上を取るという選択肢しかありませんでした。しかし、この大会はトリルを通すのがかなり困難であることも予想されました。よって、確実にトリルを張れる一家をサポーター兼サブエースにすることにしました。

 

当初はワイガもファスガも両壁もトリルも採用できるラルトス一家に目をつけていたのですが、大会直前になってラルトス一家の耐久の脆さが気になり始め(※完全な疑心暗鬼です)、急遽、猫騙しが無効かつ耐久に優れるトリックルーマー・ヨマワル一家に変更するという暴挙に出ました。今思うと、だいぶ愚策でした。

 

長くなってしまったので、以上をまとめると、

トリルして物理型キレイハナでヒャッハーしてやるぜ

ということになります。それでは、次からは詳しく個体解説していきます。

 

個体解説

キレイハナ(NN:ベルセルク)

 

キレイハナ@キーのみ(いやしのこころ・ゆうかん)

181(244)-127(128)-118(24)-110(0)-134(114)-56(0)

はなふぶき/ギガインパクトドレインパンチ/まもる

ぽけっとふぁんくしょん!
NNは北欧神話の伝説の狂戦士・ベルセルクに因んで名づけました。理由は後述します。その凄絶な強さと戦い方ゆえに、敵からも味方からすらも恐れられていたとのことです。
 
本構築のエースとなります。火力は周りのサポーターで補うという形でAは最低限に、耐久に振って場もちを少しでも良くする狙いの調整です。意味があったかは不明です。
H……4n+1調整
A…… A+2の時、B-1の追い風サポート型の耐久メガリザyをギガインパクトで確1
B…… 少しでも物理に強くなりたかった。アローは無理
D…… 雨下のC特化メガリザyの熱風を確3
S…… 最遅を狙いたかったが、孵化厳選が間に合わなかったのでS個体値17で妥協。トリパエースのS妥協しちゃダメでしょ。ほとんどの相手に先制できたので良しとする
 
味方からの火力サポートを受け、「ドレインパンチ」と持ち前の耐久力でステゴロしつつ、ある程度Aが上がるか草の一貫ができたら「はなふぶき」をぶっ放すのが基本戦術となります。「ギガインパクト」は本当にどうしようもなくなった時だけに使う予定でしたが、全く使う機会がありませんでした。
 
なお、メインの火力サポートは「いばる」なので、キーのみを採用しました。ただし、Aにあまり振ってない以上A+2でも心許ないので、2度目の「いばる」も辞さない構えです。
 
実際にトリルといばるが通りさえすれば、まさしくベルセルクの如き暴れっぷり活躍を見せてくれました。
 

クサイハナ(NN:ベニテング)

 

クサイハナとつげきチョッキ(あくしゅう・のんき)

167(252)-85(0)-100(4)-108(24)-124(228)-40(0)

ギガドレインヘドロばくだんマジカルシャイン/めざめるパワー氷

ぽけっとふぁんくしょん!
NNはあの某赤いひげでお馴染みのキノコもといベニテングダケから名づけました。北欧神話ベルセルクたちは、戦いになると向精神作用のある薬草やキノコをキメていたとされ、そのうちの一つがベニテングダケではないかと考えられてきました(最近の学説では否定されつつあるようです。Wikipediaベルセルクの記事を参照)。
 
トリプルバトルではラフレシアキレイハナよりも輝石クサイハナの方が目撃件数が多いことから耐久は申し分なく、この環境でならチョッキでも行けるのではと思い至り、チョッキ型で採用しました。また、特性あくしゅうによりトリル下で10%の怯みが狙えます。
H…極振り
B…少しでも物理に強くなるように
C…余り
D…C特化ポリゴンzの冷ビ確3
S…最遅
 
予想通り、特殊型の相手が多かったため、なかなかに悪くない耐久力を発揮し、特殊型相手には殴り勝つ場面もありました。あくしゅうで怯みが発生した時にはガッツポーズしてしまいましたが、あまりに当てにしてはいけませんでした。
 

ナゾノクサ(NN:ヒヨス)

 

ナゾノクサ@こうかくレンズ(にげあし・のんき)

151(244)-70(0)-89(44)-95(0)-113(220)-30(0)

いばる/ねむりごな/おさきにどうぞ/まもる

ぽけっとふぁんくしょん!
NNは強力な幻覚作用があることで有名な実在の毒草ヒヨスに因んで命名いたしました。どうやら、最近の学説ではベルセルクのキメていた薬草はヒヨスだったのではないかと言われているようです。
 
本構築の重要なサポーターです。トリル下で先制して「いばる」をエースのキレイハナにキメることで、とってもファンタスティックなことになります。なるはずです。毒草をキメて錯乱状態になり、大暴れ、敵も味方もなぎ倒す……、まさしくベルセルクではないかと、本構築の命名にも大きく寄与しました。
「いばる」の外しケアと、「ねむりごな」の命中を上げる目的で広角レンズにしました。おそらくこれがベストだったと考えられます。
H…… 4n+1調整
B…… 余り。あっても意味がなかった
D…… 雨下の追い風サポート型の耐久メガリザyの熱風を確3
 
トリル下での先制いばるや先制ねむりごなが強力で、バッファー兼デバッファーとして活躍できた試合では本当に強かったです。ただし、こちらも後述しますが、1ターン目でトリル張りに失敗すると終わりです。なお、トリル「おさきにどうぞ」は、環境に素早いポケモンが多く、そもそもキレイハナが遅いので完全に腐ってしまいました。
 

ノワール(NN:ゲルトルート)

 

ノワール@たつじんのおび(おみとおし・ゆうかん)

151(244)-159(198)-159(28)-77(0)-160(40)-45(0)

かげうち/いわなだれ/じしん/にらみつける

ぽけっとふぁんくしょん!

ヨマワル3姉妹の長姉です。FFのメーガス姉妹みたいでカッコいいですね(そうかなぁ?)。ナゾノクサ一家のNNが北欧神話由来なので、彼女たちのNNはドイツ語圏の女性名から選びました。
 
「にらみつける」により火力補助したり、範囲技で雑に削ったり、「かげうち」でお掃除したりと大忙しな気苦労の絶えない長女です。キレイハナの技が通りにくい鋼と炎と飛行への殺意マシマシの技構成ですね。
 
型は大天使@紐づけ垢移行さんの育成論を引用しました。以下にリンクを記載します。

mb.yakkun.com

本育成論には無い「にらみつける」を採用したのは、上述の通り、とにかく物理キレイハナを通すためと、眠りによるワンチャンにも賭けていく都合上、他のデバフが邪魔になるためです。実際に「にらみつける」が有効に働く場面があったので、採用して正解だったと考えております。

 

サマヨール(NN:ヒルデガルド)

 

サマヨールしんかのきせき(おみとおし・なまいき)

147(252)-90(0)-163(100)-67(0)-187(156)-45(0)

トリックルーム/にらみつける/あまごい/ナイトヘッド

ぽけっとふぁんくしょん!
ヨマワル3姉妹の次女ですね。ここまで来たら説明不要の本構築の命綱になります。サマヨールだけに凄まじいプレッシャーがかかっていたことでしょう(おみとおし個体ですけど)
 
猫騙しを無効にし、超耐久で無理やり耐えて強引にトリルを展開していくのは勿論のこと、「あまごい」によりナゾノクサ一家を炎から守り、「にらみつける」で火力補助したり、ナイトヘッドでの削りも行います。負担がでかすぎますね。
 
調整はトリプルバトル総合情報サイトwikiを参照にしました。念のため、以下にリンクを記載します。なお、最初に育成した個体の流用です。

サマヨール - トリプルバトル総合情報サイト Wiki*

 

今にして思うと、本大会向けにもっとDを厚くしておくべきだったと反省しております。もっと反省すべきこといっぱいあるんですけどね。

 

ヨマワル(NN:エデルガルト)

 

ヨマワルきあいのタスキ(ふゆう・なまいき)

11(0)-5(0)-7(0)-5(0)-7(0)-4(0)

トリックルーム/いたみわけ/みちづれ/あまごい

ぽけっとふぁんくしょん!

ヨマワル3姉妹の末妹です。Lv. 1要員です。
 
正直な話、Lv. 1ポケモンに関してはまだまだ勉強不足な面があり、なんとなく強そうという脳が死んでるとしか思えない発想で採用してしまいました。結論から言うと、明確な目的が無い限り、ポケモンのレベルは上げておくに越したことはないという当たり前の教訓を得ることができました。
 
また、言い訳がましいことこの上ないのですが、当方トリプル歴が浅く、トリプルバトルにおいては襷による行動保証がシングルやダブルほど有効ではない、という感覚が全くありませんでした。
 
総合的な評価や反省については最後に記載します。
 

対戦結果

VS けむりだまさん 勝ち

サザンドラジヘッドモノズメタグロスメタングダンバル

もうこれ負けでいいでしょ

あまりの凶悪な600族ファミリーズに面喰いながらも、私は気づいてしまったのです。

格闘技通るじゃん

そう思った時、私は一転攻勢に出ました。ドレインパンチです。

ひたすらドレインパンチ、とにかくドレインパンチドレインパンチの雨です。

 

幸いにも、お相手のジヘッドが反抗期(はりきり)だったために無事にトリルを展開、ナゾノクサで上からキレイハナにいばって火力補助したり、相手に片っ端から眠り粉当てていきました。

 

合法ハーブとヨマワル3姉妹の全面的なサポートを受けたキレイハナはもう止まりませんでした。拳でほぼ全てを鎮圧したのです。はなふぶきは?

 

しかし、最後にサザンドラに止めを刺したのは、クサイハナでした。キノコに因んだ名をつけたばかりに、乗っ取りのプロと化したようです。う~ん、トリプルバトルって感じですね。かくして、我々は勝利を収めました。

 

VS あかねびさん 負け

ジャローダジャノビーツタージャカメックスカメールゼニガメ

この試合ほどラフレシアにすればよかったと思った試合はありませんでした。

 

ジャローダの天邪鬼リフストでキレイハナが突破された時の絶望感が凄まじく、ツタージャ一家はこの大会での実質メガガル枠と言っても差し支えないでしょう。

また、トリルに大きく依存した本構築とゼニガメ一家の相性もすこぶる悪く、

と、まさしくこちらが完封された試合となりました。

 

なお、先に公開されたあかねびさんの構築記事を拝見しましたが、実に念入りな環境考察とそれに基づいた構築が行われており、試合の前から既にこちらが負けていたことがよく伺えます。以下にリンクを記載します。本大会優勝者に相応しい、環境考察および構築記事となっていますので、是非ともご覧ください。

akanavyy.hatenablog.com

そんな散々な結果となった本試合ですが、あえて本構築で勝ち筋があったとしたなら、

あたりかなと今は考えております。

VS でねねさん 勝ち

ニョロトノニョロゾニョロモルンパッパハスブレロハスボー

待望の雨パです。

しかも、草技が一貫しているということは、

はなふぶき、ぶっ放すしかないじゃないですかぁっ!!やったぁぁっっ!!

ありがとう一家総出杯、そうです、そうです、こういうのを待ってたんです!

 

サマヨールへの打点も無いと見たので、さっそくトリックルームを展開し、ナゾノクサキレイハナの火力強化し、はなふぶきを連発しました。また、サマヨールを下げて出したクサイハナの悪臭マジカルシャインで10%怯みまで引き、とても気持ちがよくて、脳内に快楽物質があふれ出ました。本当にありがとうございます。

 

なお、後半戦でキレイハナニョロトノの素催眠を受けてしまい、その後の冷凍ビームで落ちてしまいました。悪臭10%怯みを引いた分と考えると、運って基本的に平等なのですね……。その後なんやかんやあって勝ちました。

VS かれんさん 負け

サーナイトキルリアラルトスポリゴンZポリゴン2ポリゴン

正直、アローや晴れパの次くらいに当たりたくない構築でした。本構築は輝石ポリ2を突破する手段に乏しいうえに、まずポリゴン一家自体の種族値が高めなので、厳しい戦いが予想されました。さらにどちらの一家もトリルができるため、トリル返しも警戒されます。

 

しかし、3試合目の快勝で脳が溶けたのか、2試合目の敗北から何にも学んでいないのか今となっては記憶も朧気なのですが、2試合目と同じように襷潰し+範囲技でヨマワルがトリルを張れずに退場しました。

 

この時点で焦りはありませんでした。今回のパーティーはDに厚く振っているし、ヨマワル3姉妹はノーマル無効なので、攻撃さえしのぎ切れば切り返しもできると考えました。

 

そして、2ターン目、私は思い知ったのです。

 

メガサーナイトフェアリースキンハイパーボイス強ぇ~

ポリゴンZの火力バリ高ぇ~

 

見る見るうちにパーティは瓦解しました。圧倒的範囲火力を前に受けなんて成立しないのです。ましてや超強力な支援射撃付き……、なんて制圧力でしょう……。

 

かくして、我々は惨敗を喫したのでした。

 

トリプルバトルにおけるフェアリー耐性やワイドガード、そして、つよつよノーマルタイプを破壊する格闘打点の重要性を痛感させられた1試合となりました。

 

感想

トップメタであると予想していた天候パを強く意識していた構築だったのですが、3試合目以外は当たらず、概ね予想を外した感じになりました。

 

パーティーコンセプトを抜きにしても反省点は数えきれないほどあるのですが(そもそもパーティーコンセプト自体に無理があるのですが)、やはりトリルが生命線となる構築である以上は何としてでもトリルを張るということに工夫を凝らさなければならなかった、という点が非常に大きいですね。

 

今回のようなルールの場合、どう足掻いても無理のある相手構築は出てくるのですが、それでも基本戦術が簡単に崩されてパーティーが瓦解するようであれば、その構築は見直さなければならなかったなと痛感しました。

 

具体的に言うと、大会直前で急遽没にしたラルトス一家をそのまま採用していれば、猫騙しや高火力範囲技に抵抗できて、高耐久ノーマルや鋼にも打点があったはずなのです。もちろん、ヨマワル3姉妹に非があるのではなく、私の致命的な判断ミスです。

 

さて、くよくよタイムは5秒で充分ということで、次は良かったことにも言及することとしましょう。

 

まず、過去に一時的にシングルでネタになった物理型キレイハナをトリプルで使った感想ですが、シングルとは違い剣舞を無理に搭載しなくていい分、技スぺや立ち回りに余裕ができ、個人的にはかなり可能性を感じました。今後も色々カスタマイズしてバトルしていこうって思います。できれば耐久を補強できるビルドアップが欲しかったですね。

 

そして、全世代を通して不遇寄りな草タイプですが、やはり刺さる場面では本当に刺さるので、今後もトリプルに限らず積極的に採用していきたいと思います。第9世代のテラスタルで草4分の1勢をわからせたいですね。

 

あと、「はなふぶき」で盤面を一掃できる機会なんてそうそう無いので、とても貴重な体験ができたと思います。本当にありがとうございます。んほぉきもちいぃ~

 

最後に

大会主催のDOVEさんをはじめ、大会参加者の皆様や、直前の通信交換進化に協力してくださったかふぇらてさんに心より御礼申し上げます。